• English
  • 文字サイズ:
  • 印刷する

お客様とともに行う社会貢献活動

Social Contribution Activities with Customers

J.フロント リテイリンググループは、大丸松坂屋百貨店、パルコをはじめとする事業会社において、NPO法人や外部機関と連携のもと、お客様とともに行う社会貢献活動を実施しています。

ピンクリボンキャンペーン

大丸・松坂屋・パルコおよびJFRカードでは、乳がんの早期診断、発見、治療を促す啓発活動「ピンクリボンキャンペーン」に取り組んでいます。
大丸・松坂屋各店では「ピンクリボン月間(10月)」を中心にキャンペーンを行い、期間中にお客様からお預かりした募金は、各地域で活動するNPOへの寄付を通じて、乳がん検診の啓発活動の支援に充てられます。

詳しくはこちら

ブルークローバーキャンペーン

大丸・松坂屋各店では、男性の罹患率が上昇している前立腺がんの正しい知識を伝え、PSA検査受診による前立腺がんの早期発見・適切治療を推進するため、「ブルークローバーキャンペーン」に取り組んでいます。毎年、6月~7月にキャンペーンを行い、期間中にお客様からお預かりした募金は、特定非営利活動法人 前立腺がん啓発推進実行委員会への寄付を通じて、前立腺がん検診の啓発活動の支援に充てられます。

詳しくはこちら

TABLE FOR TWOフェア

大丸・松坂屋各店では、開発途上国の子ども達に給食支援を行う認定NPO法人「TABLE FOR TWO International」(TFT)の活動に賛同し、年に2回TABLE FOR TWOフェアを開催しています。期間中は各店の対象レストランでチャリティーメニューを販売し、売上の一部を寄付。また、オンライン募金や店頭募金も実施します。

詳しくはこちら

「TABLE FOR TWO」のポスター
当社の2024年の支援に対して、
TFTから「GOLD PARTNER」認定を取得

被災地支援

JFRグループは、近年大規模化する自然災害により被災された地域への復興支援として、義援金の寄付を行っています。また、突発的な災害の発生による緊急事態においても、迅速かつ公正な拠出を可能にすることを目的とし、義援金拠出に関する新たなガイドラインの策定が必要であると考えました。当社グループ経営会議や取締役会での論議を重ね、2018年10月、「JFRグループ義援金拠出に関するガイドライン」を策定しました。これにより、被災地への迅速な寄付が可能となりました。
大丸松坂屋百貨店では、各店舗において店頭募金を行っています。さらに、被災地の物産展を積極的に行うことにより、お買い物を通じた被災地支援を行うなど、百貨店ならではの本業を通じた、被災地支援を行っています。

主な義援金寄付実績

災害名

名義

義援金額

寄付先

東日本大震災

JFR(株)

3,000万円

日本赤十字社

熊本地震

JFR(株)

1,000万円

日本赤十字社

(株)パルコ

1,000万円

日本赤十字社

平成30年7月豪雨

JFR(株)

1,000万円

日本赤十字社

北海道胆振東部地震

JFR(株)

1,000万円

日本赤十字社

令和元年台風第19号

JFR(株)

1,000万円

日本赤十字社

2024年度の主なチャリティ支援(大丸松坂屋百貨店)

支援先

支援内容

寄付金額 (単位:千円)

公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン

「エコフ」では引取り1アイテムにつき、アプリクーポンまたはショッピングサポートチケットを1枚お渡ししています。ショッピングサポートチケットをご利用にならない場合、ご希望の寄付先をWebサイトで投票していただくと、合計100万円を投票数に応じて環境保全団体へ寄付。

554

公益社団法人 国土緑化推進機構

452

公益財団法人 北海道新聞野生生物基金

プラスチック製レジ袋使用抑制のため有料化し、代金の一部を地域の環境保全団体へ寄付。

231

公益財団法人 ひょうご環境創造協会
「循環型社会形成推進基金」

212

公益財団法人 静岡県グリーンバンク
森林を守るための募金

54

下関市環境基金

29

京都みどりプロジェクト(京都市)

177

レジ袋有料化還元基金(2R推進実行委員会)

145

大阪市ふるさと寄附金

106

花と緑の東京募金(東京都)

563

高槻市環境基金

112

特定非営利活動法人 環境の杜こうち

77

ふくおか応援寄付

138

認定NPO法人TABLE FOR TWO International

「TABLE FOR TWO フェア」による募金活動や、特別メニューの売上金の一部などを開発途上国の給食支援として寄付。

547

各地区ピンクリボン支援団体

「ピンクリボンキャンペーン」による募金活動、オリジナルピンバッジ販売収益金の一部などを乳がん予防啓発活動支援として寄付。
※ピンクリボン自動販売機売上の寄付(303千円)を含む

722

認定NPO法人 前立腺がん啓発推進実行委員会

「ブルークローバーキャンペーン」による募金活動、オリジナルピンバッジの販売収益金の一部などを前立腺がん予防啓発活動支援として寄付。

89

日本赤十字社 能登半島地震災害支援募金

能登半島地震で被災された方々への支援

8,104

日本赤十字社 令和6年9月能登半島大雨災害支援募金

能登半島大雨で被災された方々への支援

1,715

その他各店舗で実施している寄付活動

6,571

寄付額合計

20,598

くらしにワクワクをプラスする